電車の急ブレーキでつり革に掴まったら、、手を離せと言わんばかりに手をはたいてきた

カテゴリー:
その他
投稿日:
2021年8月18日
578:名無しさん 2021/05/11(火) 14:02:24.71 ID:WH9sYhhd

こないだ朝のラッシュ時に、電車の急ブレーキでみんな倒れそうになって
自分も一番近くのつり革に腕を伸ばして掴まったら
つり革の近くに立ってる若作りのおばさんが、手を離せと言わんばかりにこっちの手をはたいてきて
つり革離せと言うことですか?と聞くと当然だと言わんばかりにコクンと頷く
混んでて誰もがぎゅうぎゅうなのに、そのおばさんは自分の周りだけは適度に距離を空けるべきで、俺の手は私の顔に近すぎると言いたいらしい
こんな混んでるのに少し奥にずれればいいじゃないですかというと顔を真っ赤にして怒り出したが満員電車で何いってんだと放置した

580:名無しさん 2021/05/11(火) 16:09:08.48 ID:VaoXZQ7a

>>578
よく口に出せるねえ
言えない人が大半なんだよねそういうの
自分も黙ったまま静かにバトルしてしまうタイプだわ

582:名無しさん 2021/05/11(火) 16:32:41.94 ID:ex37ZQRd

>>578だけど、会社でこの話を同僚にしたけど
そのおばさんおかしいんじゃないの、電車内はおばさんだけの領域じゃないしって言ってくれた
俺も倒れそうになってつり革掴まったとき周りを見る余裕なかったけど、手が相手の顔にぶつかってもないし
顔の横スレスレのつり革握るのそんな悪いことなのかってその時悩んでしまった

581:名無しさん 2021/05/11(火) 16:23:19.27 ID:Hn1X3piU

相手が鼻っから交戦的なら俺も言えるかな。そういう時だけ普段目立たない衝動性が発動する

584:名無しさん 2021/05/12(水) 01:00:42.71 ID:YS8oqql3

すぐ返せるの羨ましい
そういう頭おかしい人とか失礼なことされてもその場ではピンと来ない
後になって『ガチで怒って良かったんでは?』ってなる

585:名無しさん 2021/05/12(水) 01:08:17.39 ID:Nd0DM0WY

>>584
すごいわかる
後になって沸々してきて言い返せばよかったってなる

でも最近は鬱傾向あがりすぎてそういう苛立ちとかも全部自分がゴミだからしゃーないで片付いてる
あんまりよくないんだろうけどある意味平和

586:名無しさん 2021/05/12(水) 06:32:29.95 ID:RVjqoFQC

そういう奴に限って人みてやってくるからね。反撃しなそうなの選んでる

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1610978311/

【管理人】
早朝満員電車で「絶対に近づくな!触るなよ!」ってわめく爺さんがいたことあるな。無理やて。まあ、周りの人の頑張りで一定空間空けてたけどさ。