検査結果詳しく教えてくれるんだね、もらえないかと相談したら出力してくれたよ
- カテゴリー:
- グレーゾーン
- 投稿日:
- 2021年8月18日
こことか他の発達スレ見るに検査結果詳しく教えてくれるんだね
最初行った病院は生い立ちや困ってること話しただけで検査せずに発達障害だねと言われ
その後やった筆記の検査結果は教えてもらえないままで
遠い病院だったから近場の病院に変えたら
判断材料少ないから追加で検査する言われて検査したけど
IQは平均あるから発達障害ではないけど傾向はあるからグレーと口頭で言われただけだった
細かい検査結果の数値とか見せてもらえてないや
WAISの結果用紙、うちもくれなかったけど
ネットでもらってる人が多いことを知って
次に行ったときにもらえないかと相談したら出力してくれたよ
でも上位の4項目だけで下位の詳しい数値はもらえなかった
渡して良いデータとダメなデータがあるみたいね
厚意でアイズ・オンリーで見せてくれたけど
どれだけ嘘ついてるか、どの程度うつ状態かなども分かるみたい
>>657
分かるだろうな
そのときの状況次第ではいにもいいえにもなるような設問が多かったし
さっきの設問ではこうだったのに、今回はそうなるの?みたいな矛盾とか、この問題がとけてあの問題が解けないということはヤマカンでしたよねとか
分かるとおもう
用紙を見て今後の影響や、考えてると思う。
自分は知らない方が良かった。でも、現実的にこうだから、変に無理して二次が酷くならないように仕事内容にストップかけてくれたのかなと。一年過ぎても薬飲んでますが。
発達検査を自ら申し出た人の結果なんて信用できないっしょ
信用できないデータは使えない
つまり結果に関わらずNOじゃないの
>>660
そうなのか。
自分は体調や辛さを診察の時に話したら、医師から「あなたテスト受けてみますか?自分について、分かるかもしれない」とすすめられて受けたクチ。
そうしたら「発達障害の傾向ありますね」って。
皆、どれくらいの割合何だろう。自分で受けたいと言う人の方が多いのかな。
hspが気になって脳波調べたらASDとADHDのグレーゾーンって言われて、驚いて他の心療内科行ったらそんなの脳波でわからんって言われて今度テストうける
サイトでは客寄せでhspって書いてあるけど、実際にその医者にかかるとhspは医学用語じゃないんだよね、でもhsp気質はあるかもねって流れで結局発達障害の話された
HSPてなに?流行ってるの?
>>666
ググった方が早いしよく分かるよ
【管理人】
HSPは簡単に言えば人の目を異常に気にしすぎて物事がうまく行かないことが多い人。共感力が高すぎるゆえ心が疲れてしまう。