スーパーの品だしの契約社員、発達障害でも働けはしたがもう2度とやりたくない

カテゴリー:
仕事
投稿日:
2021年8月15日
117:名無しさん 2021/07/27(火) 15:31:28.87 ID:sIbLlsQZ

スーパーの品出しは?

118:名無しさん 2021/07/27(火) 15:33:39.74 ID:MAQnVGd3

>>117
募集出てるならやってみたらええやん
発達でもやれる仕事ならパイの奪い合いになってるはず
ここで聞いてる間に取られちゃうかもしれんぞ

140:名無しさん 2021/07/28(水) 01:29:55.92 ID:uyU2vW3e

>>117
都内の大型店舗のスーパーの品だしの契約社員やったことあるが、
・飲料の品だしメイン、たまに菓子の品だしで肉体的に大変。飲料品だしは基本二人ペアでの品だしだが、先輩で過去に人手不足で1人でやって倒れて救急車で運ばれた人もいる
・人間関係が思ったより濃密。バックヤードで品だしメンバーがたまって毎日仕事仲間の悪口含む雑談してる
・3割ぐらい陰険で荒々しい性格悪い先輩だった
・上記の性格悪い先輩と救急車の件もあり、人が倒れても当然みたいな空気がある
・接客は楽。押し売り営業する必要ないし、客からお願いされたことを淡々と対応すればいい
だった
この店舗のスーパー品だしは性格悪い先輩と肉体的ハードってことで、発達障害でも働けはしたがもう2度とやりたくなかった

324:名無しさん 2021/08/03(火) 12:09:24.75 ID:QCiTgrZ3

>>140
スーパーより、おばちゃんがほとんどの作業所はそれはもう酷かった
誰かが席を外した瞬間陰口大会始まって嫌気差して1ヶ月でやめちゃったわ

119:名無しさん 2021/07/27(火) 16:28:33.74 ID:5p8PPqeU

品出しも肉体労働だし、陳列のルールとかすぐ忘れるからクソだるいで

121:名無しさん 2021/07/27(火) 18:02:00.12 BE:163221131-DIA(100000) ID:MrhNy9gx

sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>119
スーパーの品出しすらできないなら一般就労は無理やろ
作業所通って生活保護やな

126:名無しさん 2021/07/27(火) 18:27:28.19 ID:5p8PPqeU

>>121
ところがどっこい、ゲーセンバイトは1年半もったで

120:名無しさん 2021/07/27(火) 16:35:50.46 ID:501GgPCv

長く続けられるかも問題だよね

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1627116008/