結婚出来てる発達割といるけど、重度じゃないかもしくは相手が超絶相当優秀な人なんだろうな

カテゴリー:
ASD(自閉症スペクトラム)
投稿日:
2021年8月18日
507:名無しさん 2021/05/23(日) 04:09:22.95 ID:ovTgMOf50

女性と結婚出来てる発達割といるけどそれって本人がそこまで重度じゃないかもしくは相手が超絶相当優秀な人なんだろうな
そうでもないと相手の気持ちが理解できない人をひたすら相手にする女性にとって負け組でしかないからな
だって女性が男に一番レベルで求めることってどれだけ自分の気持ちを共感してくれるかだからな

まあそこにはちゃんとした愛があるんだろうからこういうこと言うのも良くないことたよな、こうゆうことを平気ですらすら書き進めるこういうところらが僕はやっぱり真正な発達人間なんだろうな

512:名無しさん 2021/05/23(日) 07:26:27.98 ID:hMqlQSzV0

>>507
何かしら魅力を感じて結婚したんだから負けとかないよ
むしろ、ASDの真面目なとこが決めてになりましたも十分あり得る
夫婦の課題は定型発達同士でもそれなりに出るからあんま気にすんな

生涯未婚率が上がって出生率も下がっているし、結婚、子育てだけが人生じゃないさ
保護猫に優しい一生もいいじゃない

521:名無しさん 2021/05/23(日) 11:56:19.80 ID:F4If/ewc0

>>507
大概は女性側もポンコツの隠れ発達で、男に依存してないと生きていけないタイプだったりする
男女が逆のパターンももちろんある

527:名無しさん 2021/05/23(日) 13:40:33.08 ID:gklemLpva

>>507
俺の母親は完全に発達だが、親父が強メンタルのエリートモラハラ健常者だから上手くいってるよ
母や俺の振り回しに一切動じずに支配するから成立してる

508:名無しさん 2021/05/23(日) 04:25:04.84 ID:ovTgMOf50

本当は結婚して色んなとこ行ったり子供作ってたくさん遊んだり色んなことしてみたかったよ
でも現実はどうだ
女性の前にたつと「……
意味がわからない
何のために生まれてきたんだ?
生物ってのは子孫を残すために生まれてくるもんじゃないのか?
一体私の脳は何のために生まれてきたんだ?
こんな使えない脳みそじゃどんなに頑張ったって幸せになれるもんもなれねえよ

509:名無しさん 2021/05/23(日) 04:35:03.16 ID:ovTgMOf50

コミュ力が欠如している自分にとって本当に心から仲良くできるのは猫🐈だけだ
人間という生き物はコミュニケーション(会話)を使って心から繋がる
それが欠如している以上は人間として生きていくのは至難の技だ

511:名無しさん 2021/05/23(日) 07:24:41.80 ID:RD/AB8Qea

恋人がいないのはさ
神さまが遺伝子を残すなって言ってるんだと受容してる

514:名無しさん 2021/05/23(日) 08:59:32.32 ID:KgcsVbog0

自分は女で結婚して子供二人いる。
ADHDとASDのダブルパンチです。最近発覚した。
こんなんだから、結婚しても上手くいかない。できた子供は1人は優秀。でも、家を出て寄り付かない、住所も知らない。きっと、私のことを毒親だと思ってるに違いない。もう1人は、引きこもり15年できっと、ASDとLDが有るように思う。
ダンナとは上手くいかない。別居もしていた。働いてたけどこんなんだから、仕事は続かない。いつも孤独だよ。ホントに孤独な時は誰といたって孤独だと思った。何が言いたいかよく分からんようになった笑

516:名無しさん 2021/05/23(日) 09:13:15.85 ID:hMqlQSzV0

>>514
そうねぇ
確かに辛い現状に焦点を当てると、過去の選択自体間違いだったんじゃって思いたくなるよね
でも上手くいって幸せだった時期もきっとあったはず

旦那さんと上手くいかない主な理由は、引きこもりのお子さんのことなのかな?
「発覚」と書いているので、自己診断ではなく病院での診断と受け取るけど、
514さんが障害の知識を得ていく過程が、
引きこもりのお子さんの問題解決にも少しづつ繋がっていくと思うので、
試練の日々だとはおっさしいたしますが、めげずに
めげても七転び八起きで

523:名無しさん 2021/05/23(日) 12:29:48.93 ID:0X826QG90

発達同士で付き合ってるよ
結婚とかはまだわからないけど
自分は客観的に見て性格悪くて自己中だと思ってたけど、相手は良いところを見てくれて好きになってくれたみたいだから、それ言われた時かなり驚いた
確かにこの人といると自分で言うけど性格悪いところほとんど出ないなと思う
人生で初めて出会った、こんな人

525:名無しさん 2021/05/23(日) 12:39:08.96 ID:wqBYky2Y0

離しちゃだめだよ

529:名無しさん 2021/05/23(日) 13:57:45.47 ID:DnBYfzu30

自分はそもそも人と居ても苦痛だから恋人居たらとか思わない。コンプレックスはあるが無いものねだりってもんだ。
女性とうまくコミュニケーションとれないのはそこにモチベーションを感じないから。付き合ったところで幸せかどうかはわからないから

別に結婚、恋愛が全てじゃないというか憧れがさしてない。まあ、そういう経験くらいはあるにこしたことないけど。嘆くものでもない。

530:名無しさん 2021/05/23(日) 14:09:17.23 ID:gklemLpva

>>529
男性は年取ると本能的に子供が欲しくなるもんだと読んだ事あるわ

531:名無しさん 2021/05/23(日) 14:13:49.85 ID:QJb3by1mM

>>530
そんなの読んだとこで鵜呑みにするなよ

532:名無しさん 2021/05/23(日) 16:01:50.94 ID:hn4Olbhq0

結婚もそりゃ出来る能力があればしたいけど絶対幸せには出来ないし第一コミュ力も皆無だし気弱だからとてもじゃないけど無理だろうな
虫にすらビビるくらい情けない奴だし…

562:名無しさん 2021/05/24(月) 06:50:02.00 ID:PVvYMqzh0

>>532
幸せになりたい、幸せにしたいって思う人と出会うと思ってもいない一面発揮されることあるらしいよ

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620685598/