ハロワは知的障害の連中と一緒くたにして話してるとしか思えない

カテゴリー:
ASD(自閉症スペクトラム) 仕事
投稿日:
2021年8月16日
463:名無しさん 2021/08/05(木) 11:04:56.72 ID:otNI9au+

自分はASDで障害者三級だが、ハロワはロクな職員がいない。

工場とか進めて来るバカもいる。「障害者雇用で事務の求人はほとんど無い」とか言う
(注意 田舎ではなく、東京23区内のハロワ)
俺の障害と、三級と言う事もしっかり伝えたんだが、話聞いてるんだろうか?
知的障害の連中と一緒くたにして話してるとしか思えない。
いちおう、最近まで派遣ながら、ずっと事務系の職歴がある。
四大も出てるから、どうも工場・作業系は抵抗感が強いわ。
給料が数万くらい高くても、工場か事務かどっちか選べるなら断然事務だね。

別の日には、クレペリン検査や、リファレンスチェックが何なのか解らん奴がいたし、
職務経歴書や履歴書の添削も、人が変わるたびに言う事が変わる。
障害者雇用担当者と言っても、この程度のレベルでしかアドバイスできないのか。

487:名無しさん 2021/08/05(木) 18:16:22.20 ID:/Xu8dzYP

>>463
俺なんて手帳取った当時求職申込のし直しに行ったら
「ハロワは健常者の来る場所、障害者は市役所で作業所でも紹介してもらえば?」
って正規職員の若い女から追い返されたことあるぞ

495:名無しさん 2021/08/05(木) 22:05:36.64 ID:vo1QBvO3

>>463
すげえな…職員の無能っぷりに
って最後まで読んだら、しかも障害者雇用担当かよ

今は自力で障害枠正社員に滑り込んだけど、ハロワに行った時はひどかったな
色々相談に乗ってもらいたくて(その時は手帳未取得、健常枠)相談票?に
沢山資格書いて提出したら「沢山書くと、資格ヲタクと思われますからね」だって
いやこれ履歴書じゃないし、職探しの相談のために書いただけなんだけど…

ここ、単なる面接のアポ取り屋じゃんって
何でハロワが叩かれるのかわかったわ

464:名無しさん 2021/08/05(木) 11:21:47.81 ID:d4q+B6ub

ハローワークって良い人が多いのだけどその良い人らしさが自分にとっては疑わしいものね

489:名無しさん 2021/08/05(木) 18:50:35.50 ID:TTf1Cguo

>>464
そら仕事ですもん

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1627116008/