隣にいた人が呼び出しされたらしく、気づいてあげられなくて怒られた

カテゴリー:
仕事
投稿日:
2021年8月16日
792:名無しさん 2021/08/12(木) 14:03:16.20 ID:yPXDGM14

adhdだけど仕事が要領よく出来ずに辛い
一つの作業に没頭してると周りが見えてないと怒られる
かといって周りに気をやりながら仕事してると
集中出来ていないと怒られる
向いてる仕事なんてないだろと思う

793:名無しさん 2021/08/12(木) 14:15:09.71 ID:yPXDGM14

ちなみに私は工場勤めだから、
他の部署の人を呼び出す放送?連絡?がスピーカーを通して工場中に響き渡るんだが
昨日、呼び出されてる人がどうやら私の隣に居たらしく…
後から上司に「お前はどうして周りに協力してやろうと思わないんだ!」って怒られた
他の部署の人なんて知らないし、顔(工場の中は全員目出し帽+ツナギ姿)なんて分からないからマジ無理ゲー

794:名無しさん 2021/08/12(木) 14:18:42.42 ID:KLLXH9jv

>>793
オープンでそんな言われようなの? 配慮のはの字もないじゃん……

797:名無しさん 2021/08/12(木) 14:39:10.20 ID:yPXDGM14

>>794
ハロワから障害枠の求人として応募しましたが
配慮のハの字なんて受けたことないです。
上司といっても基本的に事務所に缶詰(篭城)なので現場には来ませんし、「現場のことなんて知らね!」のスタンスの人なので
相談してもお前が悪い!お前が我慢すれば良いことだろ!と切り捨てられて話すら聞いて貰った試しがないです

お前がこのままなら此方も考えなきゃいけないと昨日言われたので今日ずっとモヤモヤしてます

795:名無しさん 2021/08/12(木) 14:21:57.89 ID:f98gmUOk

>>793
工場の人間は荒っぽい人多い印象があるから、理不尽に難癖つけられて怒られてる可能性もある
人との相性もでかいよ発達は

799:名無しさん 2021/08/12(木) 14:44:06.68 ID:yPXDGM14

>>795
確かに荒っぽい人というか少し変わった人?
というか考えの向きが違うかな?って人が多いですね
すみません後ろ通りますって言っても避けない人は少数でまだ普通なのですが、
酷い人に至っては、「はっ?なんで避けなきゃいけないんよ!」とか、死ねよとか平気で言ってくる人が多数です

802:名無しさん 2021/08/12(木) 14:50:23.26 ID:f98gmUOk

>>799
そんな従業員を普通に雇用してる時点でその会社まともじゃないから早めに新しい仕事探した方がいい
荒っぽい人間は発達と相性悪いし

809:名無しさん 2021/08/12(木) 16:36:56.05 ID:ZxVBTkhY

>>799
その人達はその人達でまた別の障害か病気なんじゃない?

798:名無しさん 2021/08/12(木) 14:44:01.73 ID:nYKDwPhk

嫌な職場だね
我慢して働いて偉いよね

800:名無しさん 2021/08/12(木) 14:45:22.63 ID:yPXDGM14

愚痴になってるのでこれにて止めます
失礼しました

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1627116008/